建物の美観と耐久性を長く保つために欠かせないのが外壁塗装です。
ガイヘキリセットは、北九州を拠点に福岡全域で外壁塗装を行う専門業者です。
自社足場と国家資格者の確かな技術を活かし、建物の素材や環境に合わせた最適な塗装をご提案します。
見た目の回復だけでなく、防水・遮熱・断熱といった機能面までトータルに改善し、長く安心できる住まいを実現します。
外壁塗装の目的とタイミング
外壁塗装の役割は、単に色を塗り替えることではありません。外壁を紫外線や雨風、湿気などから守り、建物そのものの寿命を延ばす保護膜を作ることが目的です。
塗膜は年月とともに劣化し、チョーキング(手で触ると白い粉が付く現象)や、ひび割れ、色あせなどが現れます。これらは塗り替えのサインであり、放置すると防水機能が低下し、雨水の侵入や内部腐食につながります。
一般的な塗り替え周期は10~15年。特に福岡のように湿度や降雨量が多い地域では、劣化の進行が早くなる傾向があります。
「汚れが目立ってきた」「艶がなくなった」「外壁に粉が付く」と感じたら、早めの診断が安心です。ガイヘキリセットでは、現地調査と劣化診断を無料で行い、最適な時期を見極めます。
ガイヘキリセットの外壁塗装が選ばれる理由
①自社足場による安全で精度の高い施工
足場工事を本業とする「正進」が母体のため、足場から塗装まで自社一貫体制。
高所作業でも安定した姿勢で施工でき、塗りムラや塗り残しのない丁寧な仕上がりを実現します。
自社完結のため中間コストがかからず、無駄のない適正価格で提供できます。
②国家資格者による現地診断とプラン提案
現場には、建築仕上げ・防水施工に関する国家資格を持つスタッフが同行。
外壁材の種類(モルタル・サイディング・ALCなど)を確認し、劣化状況を細かく診断します。
「塗り替えが必要か、それとも洗浄で十分か」を見極め、最も合理的な方法をご提案します。
③地域密着のアフターサポート
北九州・福岡エリアを中心に、施工後も定期点検や再塗装時期のご案内を実施。
施工後のフォローまで責任を持って対応する体制が整っています。
塗料の種類と特徴
塗料にはさまざまな種類があり、それぞれ耐久性やコスト、機能が異なります。
建物の立地や目的に応じて最適なものを選ぶことが、長期的なコスト削減につながります。
シリコン塗料(コストパフォーマンスに優れた定番)
シリコン塗料は湿気を通しやすく、塗膜が剥がれにくいのが特長です。
カビや藻が発生しにくく、汚れに強いため、住宅塗装で最も多く使われています。
遮熱機能付きや高耐候タイプなどバリエーションも豊富で、価格と耐久年数のバランスが良い万能型塗料です。
・耐用年数:約10〜13年
・メリット:耐久性とコストの両立/豊富なカラーバリエーション
ラジカル塗料(今最も人気のある高機能塗料)
ラジカル塗料は、紫外線による劣化の原因となる「ラジカル(活性酸素)」の発生を抑える塗料です。
シリコン塗料とほぼ同価格ながら、耐候性・耐久性は一段上。
紫外線の強い地域や南向き外壁など、劣化が早い箇所におすすめです。
・耐用年数:約12〜15年
・メリット:紫外線に強く、コストパフォーマンスが高い
フッ素塗料(高耐久・高性能なプレミアム塗料)
フッ素塗料は、蛍石を原料としたフッ素樹脂を配合しており、耐熱性・耐水性・防カビ性など多くの特性を持ちます。
価格は上がりますが、耐久性が高く、塗り替え周期を大幅に延ばせるため、長期的にはコストを抑えられる選択肢です。
・耐用年数:約15〜20年
・メリット:高耐久・防汚性能/大型建築物にも使用される信頼性
無機塗料(最高クラスの耐久性を誇る最新塗料)
セラミックやケイ素などの無機成分を主原料とする塗料で、寿命は20〜25年と業界トップクラス。
紫外線や熱に強く、汚れが付きにくいため、長期にわたり美観を維持できます。
初期費用は高めですが、塗り替えの頻度が少ないため、ランニングコストで見れば非常に経済的です。
・耐用年数:約20〜25年
・メリット:フッ素以上の耐久性/メンテナンス頻度を大幅に削減
塗装で得られる効果とメンテナンスの重要性
塗装後の外壁は新築同様の美しさを取り戻すだけでなく、防水・遮熱・断熱効果が向上します。
これにより、室内温度の上昇を抑え、省エネにもつながります。
塗装後は定期的な点検と部分的な洗浄を行うことで、塗膜を長持ちさせられます。
汚れを放置すると再び劣化を早める原因になるため、3〜5年ごとの点検が理想的です。
塗装と洗浄をバランスよく組み合わせることで、外壁を長期間美しく保つことができます。
塗り替えとコストの考え方
外壁塗装の費用は建物の大きさや塗料の種類によって異なりますが、30坪前後の住宅で80〜120万円程度が一般的な目安です。
価格だけで判断せず、塗料の耐久年数やメンテナンス周期を考慮することが重要です。
例えば、シリコン塗料で10年ごとに塗り替えるよりも、フッ素や無機塗料を採用して20年以上維持できれば、
結果的に1回分の塗り替え費用を削減できます。
ガイヘキリセットでは、現地調査のうえで建物のライフサイクルに最も合った塗装プランをご提案します。
お気軽にご相談下さい
お家の壁や屋根など、些細なことでも気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
ガイヘキリセットが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます。
